越後武将一覧

名前

所属陣

職業

レベル

旧ドロップ

自己解體情報 

上杉謙信

大名

70

大毘沙門天
銀箔押毘沙門具足

 

宇佐美定満

軍師

陰陽師

68

宇佐美の軍学書

 

柿崎景家

四天王

65

無双の槍

 

色部勝長

越中頭形兜
色部南蛮胴具足

 

斎藤朝信

鍾馗の刀

 

北条高広

反骨の陣羽織

 

直江景綱

小荷駄

薬師

60

愛字浪直江兜
上杉氏軍役帳

 

長尾政景

後詰

60

毘沙門の具足

 

上杉景信

薬師

上杉一門の烏帽子

 

本庄繁長

剛勇の大刀

 

本庄実乃

神主

上杉家内務書

 

上杉景勝

 

 

直江兼続

陰陽師

 

 

河田長親

中陣

薬師

55

河田の知略書

 

吉江景資

神主

吉江の琵琶

 

新発田長敦

新発田家紋入大斧

雜物

大熊朝秀

薬師

公銭方の書

 

中条藤資

血染めの感状

 

水原親憲

神主

 

 

新発田重家

先陣

鍛造屋

50

 

 

山本寺定長

もののふの弓

 

安田顕元

薬師

富山の印籠

 

鬼小島弥太郎

鍛冶屋

鬼太刀・陽
鬼太刀・陰

義烈之名(機率性解到)

--

甘粕景持

景槍

 

山吉豊守

神主

 

 

  

義烈之名變化種類

義烈之名01.jpg 

名前

出現域

変化

種類

備考

義烈の名

上杉家武将ドロップ

銀覆大三日月立物

三日月

 

愛立物

 

 

銀覆三つ鍬形立物

三鍬形

銀色

螺鈿三日月立物

 

銀色

[以上轉自日本寄合所http://nobuon.cute.bz/index.php?FrontPage 

 

1.新發田家徽大斧

新發田家徽大斧01.jpg

新發田家徽大斧02.jpg

 

 

2.鬼太刀・陽
鬼太刀.陽01.jpg

鬼太刀.陽02.jpg

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    竜 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()