初次發表日2013-10-27 03:49:08
攻城戰 - 「二條城」、「北庄城」
武將擊退證明ㄧ欄:
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
任務出現條件ㄧ欄:※完成不熄之火後,需和天守閣內的【織田信長】對話,才會出現北庄城任務
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
「二條城」溫柔忠臣 - 齋藤利三
[地圖轉自:アウトロウ改]
名前 |
職業 |
レベル |
初期付与 |
使用技 |
斎藤利三 |
刀神主 |
65 |
反射結界 |
明神閃・極、神代の風、神代の雷、神儀招雷・改、蘇生・壱 |
利三の懐刀 |
侍 |
60 |
|
五連撃・改、一所懸命・極、真剣勝負、全体看破~弐 |
明智軍強弓衆 |
弓神主 |
60 |
反射結界 |
詠唱の韻・極、神代の雷、神代の矢、三連射・改、速攻の韻、気合の韻・四 |
稲葉山若儒者 |
陰陽 |
60 |
結界 |
柳宿砕破、炎獄等全体術、森羅天翔・改、千紫万紅、黒道凶禍、星辰法 |
以下弱体可能 |
||||
美濃上忍 |
忍 |
60 |
|
赤烏、紫燕殺、黒荊・改、呪殺斬・弐、神力両断、一掃手裏剣、全体看破・弐 |
斎藤家薬売り |
薬師 |
60 |
|
完全治療、全体完全治療、蘇生・壱、災禍の雷、凶風・弐、治癒、全体治癒、救護・参、全体救護・弐 |
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
特徴
- 1は明神閃・極を使用することが多いため、盾の気合がかなり減らされる。
- 3の神代の矢は後衛に4,000~のダメージを与える。
- 開幕に抗術状態があると4は星辰法を多用する。
- 影片分享 -
我方組成:「刀 軍 演 仙 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:2143
「二條城」不熄之火 - 明智光秀
[地圖轉自:アウトロウ改]
名前 |
職業 |
レベル |
初期状態 |
主な使用技能 |
明智光秀 |
薙刀侍 |
70 |
氷炎の陣、氷炎の舞、無明、吉凶禍福、天地二段・改、八箇必勝、一所懸命・極、挑発・弐、霧散霧消、沈黙の霧・壱、蘇生・壱、闘魂術、守護術 |
|
進士貞連 |
薙刀侍 |
65 |
不動 |
繊月、八箇必勝、破紋両断・弐、一所懸命・極、不動の法、闘魂術、守護術 |
溝尾茂朝 |
一刀忍 |
65 |
|
乱逆捻の術、千刃手裏剣、瞬刃風車・改、紫燕殺、刹那一閃、呪殺閃、黒荊・改、結界破り、流水、地勢看破、全体看破、空蝉の術 |
斎藤利三 |
刀神主 |
65 |
反射結界 |
詠唱の韻・極、天神撃・弐?、神儀招雷・改、神代の風・弐、神代の雷・弐、荒魂宿光、速攻の韻、防壁の韻、不変の唄・弐、気合の韻・四、不和の唄、子守歌 |
明智秀満 |
陰陽師 |
65 |
結界 |
六合彗星陣、柳宿砕破、氷牢・弐?等全体術、氷霜等単体術、鬼道凶禍、気合呪霧・壱、凶方無卦、低速呪霧・四、暗黒呪霧・四、結界・参、星辰法 |
明智光近 |
薙刀僧 |
65 |
|
完全回復、全体完全回復、大日如来秘法、業火法輪・弐、氷華法輪・弐、諸法無我、僧兵連撃・改、閻魔撃・弐、阿修羅槍、諸行無常、金剛力 |
以下弱体可能 |
||||
明智軍薬師隊 |
薬師 |
65 |
|
完全回復、全体完全回復、蘇生・壱、難治撃・弐、刹雷・弐、災禍の雷・弐、凶風・四、禍因の風・弐、救護・参、悪戦救護、歴戦の治癒、全体治癒、鬼哭啾啾、蛇紋孔・弐、裏鬼門 |
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
特徴
- 氷炎の陣
- 敵の士気が5玉揃うと使用?士気を消費し、味方全体に▲▲をレベル2で与える。
- 氷炎の舞
- 適度に1が使用。準備あり、敵全体に5000-6000超の大ダメージを与え、▼▼をレベル2で与える。
- 無明
- 士気を3玉消費し、敵全体の蓄積状態を解除する。
- 吉凶禍福
- 明智光秀(山崎)のものと同じく、味方全員に▲ ▲ ▲ ▲ ▲+行動不能耐性+標的固定耐性を与える。攻城戦で条件を満たすと使用しなくなる。
- 1の火力が白眉。
- 当然のように天地二段・改は極み鍛冶以外が受けると致命傷~即死。
- たまに使用する氷炎の陣が厄介。威力もそうだがその後の追撃(繊月・乱逆捻・神代術など)で旗が即死しかねない。
- しかもこれの前後に2が釣り、46が不変の唄や後光をし、5が凶方無卦で▼▼をつけて下準備をしてくる。
- 敵の単体火力が非常に高く、特に2は繊月を使うため、陣営を張って対処したい。
- 1の準備術もそうだが、5の準備攻撃術、6の回復術にも注意。特に氷牢や柳宿、六合彗星陣は通すとかなり厳しい。
- 徒党に守護抜けが多い場合、1から倒すのもあり。その場合、6の完全回復に注意。
- 3の乱逆捻の術や千刃手裏剣を放置すると盾が危なくなることも多い。しっかり消すか、多めの回復で対処しよう。
- 氷炎の舞は1の気合が満タン近くまで貯まると使用する傾向がある。
- 蓄積状態があると無明で士気玉を消費するため大玉まで必要な氷炎の陣まで発動する機会は少ない。
- 影片分享 -
我方組成:「刀 軍 砲 道 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:213645
我方組成:「刀 軍 演 秘 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:213654
「二條城」竹之才藏 - 可兒才藏
[地圖轉自:アウトロウ改]
名前 |
職業 |
レベル |
初期付与 |
使用技 |
可児才蔵 |
槍侍 |
70 |
不動 |
笹の乱れ突き、竜跳虎臥・改、天地二段・改、一所懸命・極、霧散霧消、沈黙の霧・壱、蘇生・壱、守護術、闘魂術 |
月槍の武術家 |
槍侍 |
65 |
|
繊月、天地二段・改、八箇必勝 |
双槍の武術家 |
二刀侍 |
65 |
|
八箇必勝、破紋両断・弐、肋一寸、一意専心・改 |
竹槍の権兵衛 |
槍侍 |
65 |
不動 |
五連撃・改、一所懸命・極、扇情挑発、心頭滅却、全体看破・弐、守護術 |
飛槍の傾奇者 |
槍傾奇者 |
65 |
|
詠唱の韻・極、各種龍閃・極、各種槌舞、飛槍絶無、激戦の謡・参、蝸牛の謡、祓いの調、全体看破・弐 |
炎槍の僧兵 |
槍僧 |
65 |
|
大日如来秘法、僧兵連撃・改、飛天発遣撃、阿修羅槍、気合撃・四、羅刹浄天、諸行無常、全体喝破、金剛力 |
以下弱体可能 |
||||
氷槍の妖術師 |
陰陽師 |
65 |
柳宿砕破、氷牢・弐等全体術、氷霜等単体術、鬼道凶禍、六壬凶禍・弐、気合呪霧・壱、凶方無卦、結界・参、星辰法 |
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
特徴
- 全員が何らかの形で攻撃に参加してくる。
- 7が厄介なため必ず弱体をしておきたい。
- 影片分享 -
我方組成:「刀 軍 演 秘 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:412635
「二條城」決死之殿 - 藤田行政
[地圖轉自:アウトロウ改]
名前 |
職業 |
レベル |
初期状態 |
使用技能 |
一刀侍 |
75 |
不動(永続) |
老兵の采配、老兵の秘策、昏睡五連撃、竜跳虎臥・改、一所懸命・極、霧散霧消、沈黙の霧・壱、蘇生・壱、気合強奪、守護術 |
|
鉄鍛冶 |
70 |
|
爆裂砲火・改、土竜攻め・改、四段撃ち、陽動、刀の至り、守護術 |
|
槍侍 |
70 |
|
昏睡五連撃、天地二段・改、八箇必勝、破紋両断・弐、挑発・弐、一所懸命・極、全体看破~弐、要人守護・弐、反計 |
|
忠義の傾奇者 |
傾奇 |
70 |
|
喧嘩斬り、各種○龍閃・極、各種上槌舞、意気衝天・四、激戦の謡・参、追風の謡・参、蝸牛の謡 |
陰陽師 |
70 |
柳宿砕破、炎獄・弐等全体術、焔威等単体術、術法剣・極、鬼道凶禍、凶方無卦、低速呪霧・四、禁呪・縛、星辰法 |
||
愛心巫女 |
弓巫女 |
70 |
詠唱の韻・極、神代の矢・弐?、三貴神射儀、神代の風・弐、神代の雷・弐、神儀招嵐・改、神儀招雷・改、神気撃・壱、速攻の韻、防壁の韻、荒魂宿光、気合の韻・四、子守歌、継続の唄・弐、全体解呪・弐、神の加護・四 |
|
以下弱体可能 |
||||
|
薬師? |
? |
|
|
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
特徴
- 老兵の采配
- 士気が5玉揃うと使用。士気を5玉消費し、味方全体の生命を25,000前後回復+詠唱韻極
- 老兵の秘策
- 敵に陣営効果があると使用。士気を1玉消費し、敵の陣営効果を消し、自身の物理・術耐性50%上昇
- 敵の火力が激増したと評判の天下夢幻の章でも随一の高火力。
- 123は思い思いの武器で殴りかかる。その攻撃力は後衛に抜けて7-9000ほど、盾鍛冶でも極みが育っていないと2-3000は貫通する。
- 4は槌および激戦の謡・追風の謡を多用する。槌+激戦付きの123の攻撃は盾鍛冶でも大ダメージなるので、槌か地勢を消しておくか4から先に倒すとよい。
- 56も術の威力が高く、特に槌が乗った状態での5の妖術は軽減が難しい3000-4000のダメージをばらまく。
- 1が使う大玉陣営技能の老兵の采配が、味方全体に詠唱韻極+25,000前後回復とかなり鬱陶しい。
- ただし1は士気玉があり、こちらに陣営効果があると必ず老兵の秘策を使用してくる。
つまり、相手の士気玉があるときはこちらが小玉の陣営技能を使うことで、敵の行動をある程度固定しつつ士気玉を減らすことが可能になり、戦闘が楽になる。
- ただし1は士気玉があり、こちらに陣営効果があると必ず老兵の秘策を使用してくる。
- あまりにも敵の火力が大きすぎるので、7がいる状態での戦闘は避けたほうが良い。
- 6は固定しづらく直接攻撃が守護抜け。放置しておくと後衛がパタパタ死んでいくのでしっかり固定したい。
- 荒魂宿光を自分ではなく1や3にかける。放置しておくと盾が危険なのでしっかり見たい。
- 13が昏睡五連撃を序盤から連発することもあり、この場合はかなり厳しい立ち上がりとなる。
- 2は消費気合が多めで気合が切れがち。うまく気合切れに持っていくと中盤以降少し楽になる。
- 4は基本炎槌を使用するが、場の四象が高くなると、高くなった四象の槌を使用する
- 影片分享 -
我方組成:「刀 軍 藝 藝 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:123456
我方組成:「刀 軍 暗 道 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:132465
「北庄城」槍之又左 - 前田利家
[地圖轉自:アウトロウ改]
名前 |
職業 |
レベル |
初期付与 |
使用技 |
前田利家 |
侍 |
65 |
|
前田流大旋撃、八箇必勝、一所懸命・極、全体看破~弐、守護術 |
前田利長 |
侍 |
60 |
|
八箇必勝、五連撃・改、一所懸命・極、全体看破~弐、守護術 |
篠原一孝 |
陰陽師 |
60 |
|
炎獄等単体術、鬼道凶禍、気合呪霧・壱、低速呪霧・四、結界・参、星辰法 |
村井長頼 |
忍者 |
60 |
|
赤烏、紫燕殺、暗殺乱舞、瞬殺閃、結界破り、神力両断・改、呪殺斬・弐、各種遁術・極、全体看破・弐 |
武藤助十郎 |
神主 |
60 |
|
詠唱の韻・極、神代の矢、神代の風、神代の雷、各種韻・参、子守歌、神の加護・参 |
以下弱体可能 |
||||
|
僧 |
|
|
|
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
特徴
- 前田流大旋撃
- 前田利家(賤ヶ岳)と同じく、敵全体に間接物理攻撃を行う。軽減可。
- 影片分享 -
我方組成:「刀 軍 藝 砲 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:21435
「北庄城」冥頑不靈 - 柴田勝家
[地圖轉自:アウトロウ改]
名前 |
職業 |
レベル |
初期付与 |
使用技 |
柴田勝家 |
刀侍 |
70 |
不動 |
鬼の咆哮、大轟声、みね打ち・終、渾身撃・終、死力鬼神撃、天地二段・改、一所懸命・極、沈黙の霧・壱、蘇生・壱、守護術、闘魂術 |
佐々成政 |
鉄砲侍 |
65 |
|
佐々流退撃ち、三段撃ち・改、一所懸命・極、全体看破・弐、守護術 |
中村文荷斎 |
鉄砲鍛冶 |
65 |
|
土竜攻め・改、千鳥落し、四段撃ち、狙撃・改、刀の至り、守護術 |
小島若狭守 |
忍者 |
65 |
|
赤烏、瞬刃風車・改、刹那一閃、呪殺閃、黒荊・改、崩旋脚、乱れ吹矢、各種上遁術・弐、朧の術、電光石火、全体看破・弐、地勢看破、空蝉の術 |
佐久間十蔵 |
陰陽師 |
65 |
柳宿砕破、炎獄・弐等全体術、焔威等単体術、鬼道凶禍、気合呪霧・壱、凶方無卦、結界・四、星辰法 |
|
毛受勝照 |
弓神主 |
65 |
反射結界 |
詠唱の韻・極、三連射・改、神代の矢、三貴神射儀、神代の風・弐、不変の唄・弐、気合の韻・四、速攻の韻、神の加護・四 |
以下弱体可能 |
||||
溝口半左衛門 |
薬師 |
65 |
|
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
特徴
- 鬼の咆哮
- 士気が2玉揃うと使用。士気を2玉消費し、敵に「物理与ダメージ低下」「攻撃術与ダメージ低下」の陣営効果を与え、敵の士気を1玉減らす。
- 構成が賤ヶ岳の柴田勝家に似ているが、特務の佐々成政が2に加わるなどの違いがある。
- 1は大轟声を開幕に必ず使用するわけではないものの、開幕から不定期につかってくる。2の佐々流退撃ちの痺れを防ぐ意味でもできるだけ行動不能耐性を維持したい。
- また1は士気がたまり次第鬼の咆哮を使う。効果は高くないものの長期戦になればなるほど34の守護抜けが怖くなる。
- したがって、条件が成立した場合敵の陣営行動裏に1玉の陣営技能を何でもいいので入れて上書きすると良い。
- 賤ヶ岳の試練同様、1の生命が低くなると死力鬼神撃で結界を破りながらこちらの生命を1にしてくる。そこからの旗漏れや旗直撃も多いので要注意。
- 1は強烈な闘魂術を持っているため、できるだけ一気に攻撃を集中させて落としたい。
- 全員の魅力が高く、釣れない場合は殆ど釣れない。特に23は単釣りでも釣りづらい。
- 3が頻繁に刀の至りを、4が頻繁に電光石火を使用する。ともに後衛に抜けたら危険なので注意。
- 5が頻繁に柳宿砕破を準備する。守護持ちが多いことに加えて、佐々流退撃ちなどの▼があると止めづらいので要注意。
- 守護抜け物理攻撃が236、条件付きで守護抜け物理攻撃が4、術メイン攻撃が5とほとんど守護抜けばかりの敵なのでしっかり固定しないと常に旗折れの危険が付きまとう。
- 影片分享 -
我方組成:「刀 軍 藝 道 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:231456
「北庄城」柴田勇將 - 毛受勝照
[地圖轉自:アウトロウ改]
名前 |
職業 |
レベル |
初期付与 |
使用技 |
毛受勝照 |
弓神主 |
75 |
妖周天、結界 |
衰運、天雲光雨、神代の矢、点破・弐、三点破、神代の風・弐?、神代の雷・弐、神儀招嵐・改、神儀招雷・改、神の加護・四 |
柴田軍鎧師 |
槍鍛冶 |
70 |
|
迅速破砕撃、陽動、罵倒、仕掛け鎧・参、守護術 |
柴田軍刀師 |
棍棒鍛冶 |
70 |
|
迅速破砕撃、烈震撃、刀の至り、陽動、怒りの拳、守護術 |
柴田軍上忍 |
懐剣忍者 |
70 |
|
赤烏、紫燕殺、刹那一閃、黒荊・改、変幻自在、結界破り、各種上遁術、朧の術、全体看破~弐 |
柴田軍隠密 |
懐剣二刀忍者 |
70 |
|
紫燕殺、飛跳神速、刹那一閃、結界破り、抗術破り、流水、各種上遁術、疾風怒濤 |
柴田軍術師 |
陰陽師 |
70 |
妖周天、結界 |
柳宿砕破、氷牢・弐等全体術、氷霜等単体術、鬼道凶禍、凶方無卦、低速呪霧・四、暗黒呪霧・四、気合呪霧・壱、反閇呪法 |
以下弱体可能 |
||||
柴田軍軍師 |
陰陽師 |
70 |
妖周天、結界 |
柳宿砕破、氷牢・弐等全体術、氷霜等単体術、鬼道凶禍、術法剣・極、凶方無卦、沈黙の霧・壱、気合呪霧・壱、反閇呪法 |
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
特徴
- 衰運
- 敵全体に▼▼▼▼をつける。レジスト可能
- 天雲光雨
- 阿閉貞征(山崎)を参照
- 1は最初の行動で必ず衰運をする。その後後衛即死級の矢を射掛けるため早めに固定しておきたい。
- 23は典型的な盾鍛冶で攻撃力は低いがタフ。特に3は怒りの拳を使うとモードが変化し釣りまくるので注意したい。
- 4は朧の術を多用する。また遁を多用する傾向にある。
- 5は開幕に疾風怒濤を使用し、殴りまくる。また戦況が不利になると無条件で流水を使いはじめる。
- 1467で低速と暗黒状態を維持してくる傾向にある。状況に応じて呪詛を放置するなどの対策をしないと解呪以外の行動がほとんどできなくなるので要注意。
- 影片分享 -
我方組成:「刀 軍 藝 道 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:231456
「北庄城」明智五宿老 - 明智秀滿
[地圖轉自:アウトロウ改]
名前 |
職業 |
レベル |
初期付与 |
使用技 |
明智秀満 |
陰陽師 |
80 |
青天の霹靂、六合彗星陣、百雷、虚空、渦雷・弐等単体術、術法剣・極、雷の法剣、武運長久、気合強奪 |
|
藤田行政 |
一刀侍 |
75 |
不動 |
昏睡五連撃、天地二段・改、破紋両断・弐、一所懸命・極、全体看破 |
進士貞連 |
槍侍 |
75 |
不動 |
繊月、天地二段・改、一所懸命・極、挑発・弐、要人守護・弐 |
斎藤利三 |
剣神主 |
75 |
反射結界 |
白夜、詠唱の韻・極、天神撃・弐、神代の風・弐、神儀招雷・改、荒魂宿光、防壁の韻、気合の韻・四、不変の唄・弐 |
溝尾茂朝 |
忍者 |
75 |
|
極夜、斬影二連・改、刹那一閃、瞬殺閃・弐、黒荊・改、結界破り・荊、変幻自在、破紋両断・弐、各種上遁術・弐、全体看破・弐、全体看破、空蝉の術 |
筒井順慶 |
棍棒僧 |
75 |
|
ぶっ叩き、完全回復、僧兵連撃・改、閻魔撃・弐、諸法無我、破界の光・極、金剛力、全体喝破 |
以下弱体可能 |
||||
明智光忠 |
薬師 |
(?) |
|
|
[資料轉自:信長の野望オンライン寄合所(本陣)]
特徴
- 青天の霹靂
- 士気が5玉揃うと使用。士気を5玉消費し、「物理与ダメージ上昇」「術与ダメージ上昇」「生命行動回復」の陣営効果をつける。行動生命回復量は6000。
- 白夜
- 味方全体に▲レベル2をつける。
30秒程でレベル1になる - 極夜
- 敵全体に▼レベル2をつける。
30秒程でレベル1になる
- 1は不動がないため止めることができる
- ただし、神気撃のみに限らず準備中に物理攻撃を当てて気合を無くした場合でも気合強奪をやってくる。
- 痺れ技能であってもそれによって気合がなくなると気合強奪が来てしまう。結界状態があればあまり問題はないが、結界消滅後はなかなか結界を再使用しないので常に危険が伴う。
- 可能な限り避けたいが場合によっては準備術を通した方が被害が少なくなる場合もある。味方同士で綿密に連携を取り、極力気合を飛ばす以外の方法で止められるようにしよう。
- ただし、神気撃のみに限らず準備中に物理攻撃を当てて気合を無くした場合でも気合強奪をやってくる。
- 2,3,6の物理がとにかく痛い。
- 特に2の攻撃は後衛に漏れると11,000~のダメージを出し即死する。
- 6の金剛は即消すように心がけたい。
- 4と5は開幕に白夜と極夜を使用する。再使用あり。
- 影片分享 -
我方組成:「刀 軍 藝 仙 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:132564
我方組成:「刀 軍 藝 道 術 修 雅」忠臣的隊形
攻略順序:132564